2022年3月26日カピオホールにて「第30回音楽いっぱいコンサート」を開催しました。
リトミックコースは、コロナのため3年振りの発表でした。ママと一緒に楽しんで出来ました。
ピアノコースは、独奏はもちろん、鍵盤ハーモニカや木琴、鉄琴、打楽器などを使った小学生から高校生の合奏も素晴らしかったです。
「リトミックコース」かわいいお友達とママの演奏です
| 1 | アイアイ |
| 2 | パンダうさぎコアラ |
| 3 | 動いてみよう! |
| 4 | ちょうちょう |
| 5 | チョップスティックス |
| 6 | バイバイ |
「ピアノコース(独奏)」
| 1 | カーニバルチャチャ | バスティン |
| 2 | パリの花売り少女 | ギロック |
| 女王様のメヌエット | 〃 | |
| 3 | 小人のマーチ | バース |
| 4 | どんどん進め! | ミラー |
| ホリデー | 〃 | |
| 5 | 教会の鐘 | ギロック |
| 舞曲 | 〃 | |
| 6 | トランペット セレナーデ | スピンドラー |
| 7 | ソナチネ Op.55-1 全楽章 | クーラウ |
| 8 | 荒野のバラ | ランゲ |
| 9 | 夢 | ドビュッシー |
「ピアノコース(独奏)」
| 10 | エリーゼのために | ベートーヴェン |
| トルコ行進曲 | 〃 | |
| 11 | ソナタ イ短調 k.310 第一楽章 | モーツァルト |
| 12 | ベニスのゴンドラの歌 Op.30-6 | メンデルスゾーン |
| 春の歌 Op.62-6 | 〃 | |
| 13 | ソナタ 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第一楽章 | ベートーヴェン |
| 14 | 組曲「ロミオとジュリエット」より 第6曲 モンタギュー家とキャピレット家 |
プロコフィエフ |
「生徒全員合奏」 |
||
| 15 | 組曲「惑星」より 木星 | ホルスト |
茨城県 つくば市 倉掛(竹園学区)