2025年4月20日(日)カピオホールにて「第33回音楽いっぱいコンサート」を開催しました。
プログラムの表紙は、中学1年生の生徒さんが担当してくれました。
色や形や大きさの違いがある花々がたくさん集まっているデザインで、音楽会で年齢も様々、出演形態も様々な出演者達に重なり、見事に表現されている作品です。
今回は学校行事や受験と重なる人が多く、ソロの出演者は少なめでしたが、ピアノソロだけでなく合奏や編曲・アレンジ等で一人一人の大きなチャレンジをしてくれました。
そのチャレンジを成功させるために長い間努力をしてきた生徒さんの姿を一番近くでみてきた私たち指導者にとって、その過程や舞台上での成功も失敗も、ひとつの良い経験となっていたと感じ嬉しい気持ちでいっぱいです。
これからも素敵な舞台を作れるよう、楽しいレッスンを続けていきましょう♪
「リトミックコース」かわいいお友達とママの演奏です
1 | アイアイ |
2 | ひげじいさん |
3 | スカーフであそぼう |
4 | 音のマーチ |
5 | バイバイ |
「ピアノコース(独奏)」
≪オープニング≫ 出演者全員でのハンドベル演奏 |
||
1 | カノン | パッヘルベル |
2 | パリの花売り少女 | ギロック |
竹にそよぐ風 | 〃 | |
3 | ソナチネ ヘ長調 Op.36-4 第1楽章 | クレメンティ |
4 | つむぎ歌 | エルメンライヒ |
タランテラ | ブルクミュラー | |
5 | ソナタ ハ長調 KV.545 第1・3楽章 | モーツァルト |
6 | ノクターン 変ホ長調 Op.9-2 | ショパン |
≪合奏≫ 小学生~高校生までの生徒で色々な楽器を使い演奏しました |
||
7 | 「カルメン組曲」より ファンファーレ ハバネラ 闘牛士 |
ビゼー |
茨城県 つくば市 倉掛(竹園学区)